自転車日本一周96日目:終わりよければ全てよし!!【福島県相馬市〜福島県南相馬市〜福島県相馬市】
2022年11月7日月曜日、96日目。
7時起床。
とんでもなく爆睡をかましていた。
4時半に起きたのだが、さすがに起きるには早すぎたので二度寝。
「道の駅 そうま」には既に多くの車が来ており、若干恥ずかしい感じになっている(かも知れなかった)。
急いでテントを撤収して自転車に全ての荷物を積載させ何事もなかったような立ち振る舞いをする。
……
さぁ口の中をさっぱりさせて出発するぞ〜
いつものポジションから歯ブラシを取り出そうとするのだが、見つからない!!
いくら探してもない!!
テントの中に置いたままにしちまっただわ…
既に自転車に荷物を括り付けてしまっているからもう歯ブラシを取り出すのなんてめんどくさいったらありゃしない。
入念にうがいを済ませ、道の駅を後にした。
南相馬の震災
今日は相馬市から隣町の南相馬までを往復する。
昨日のブログでも言ったとおり、南相馬の街も見に行きたかった。
自転車を走らせること15km弱。
まず訪れたのは「南相馬メモリアルパーク」
東日本大震災による被害で南相馬市で亡くなった方々の名前が刻まれた記念碑が設置されている、追悼の意が込められた公園だ。
公園内にあるモニュメントには震災当時の波の高さが書かれていた。
11.1m …
すごい高さまで波が押し寄せてきたのだな〜
……
1番驚いたのは、震災の関連死の多さ。
南相馬市にて亡くなった方は1156名。
そのうち震災の関連死で亡くなっている方が約4割。
地震や津波などの直接な原因でなくなったのではなく、その後の過酷な避難生活のため亡くなったという。
地震・津波から命からがら生き延びれた方にさらなる試練が待っていたのか…
その4割の方々はどうにかしたら救えたかも知れない命だと思うとなんだかすごく心が痛くなった。
ついていない日
南相馬市では「南相馬博物館」というところにも行ってみたいと思っていた。
しかし、月曜日は休館日だった。
ここの博物館に限った話ではないのだが、わりと月曜日が休みという施設が多くて旅中に何度か予定を狂わされてる。
う〜ん
ついていない( ;∀;)
……
そんなわけで1つ予定がなくなったので、南相馬市の街をぶらぶらしようと市街地へ向かった。
そんな時だった。
「パッアン!! ス〜〜〜〜」
後ろタイヤから破裂音がしてその後タイヤの空気が抜ける音がし始めた…
旅中2回目のパンクだ( ;∀;)
今回はパンクしそうなものを踏んだようには思えなかったのと、突然の破裂音がなったという理由からかなり驚ろいた。
自転車を引きながら近くのホームセンターの駐車場まで移動。
駐車場の一画を借りて、パンクの修理を開始。
前回の修理から時間も経っており、やり方はだいぶ忘れていた。
しかし、一度経験しているの大きかった。
前回直した時と同じYouTubeの動画を見ながら作業を進めること1時間半…
いい感じに直った!!
初めて直した時は確か3〜4時間かけていたのを思えば素晴らしい成長だ。
とはいえパンクも全ての予定を狂わせるからだいぶ萎える。
結局、南相馬市巡りも諦めることになった。
飯で回復
パンク修理が完了し、時刻は13時10分。
お腹が空きすぎていたので昼食を食べに行くことにした。
「南相馬 ランチ」で検索をする。
パンク修理をした場所から近く、評価が高かった、「歩々」さんという定食屋さんに行くことにした。
注文したのは親子丼。
トロトロ卵ですごい美味しい。
加えてサラダや味噌汁などもついている。
これで715円だからコスパの良さ-_-b
気持ちが沈んでいる時は美味しいものを食べるに限るぜ( ^ω^ )
だいぶ回復させていただいた。
女神さま方
何かとついていない日だった。
それでも日は沈み、明日がやってくる。
宿に帰らねば!
16時半。
相馬市に向けて自転車を漕ぎ始めた。
国道6号線を北上する。
車に負けじと懸命に自転車を漕いでいる時だった。
20mくらい先に見えたローソンの駐車場で女性が僕に手招きをしていた。
「ご飯買ってあげるから」
そんなことをおっしゃってくれた。
その女性は相馬市の方。
日本一周の看板を引っ提げた僕が国道6号を爆走しているのを見て、応援したいと思ってくれたそうだ。
車からもう1人女性が出てきた。
彼女も相馬市の方。(恐らく友達??)
「遠慮しないでいいから食べたいもの沢山カゴに入れな!!」
「本当ですか!! ありがとうございます!( ^ω^ )」
遠慮しないでと言われるとやはり気が引ける。
でも遠慮した方がむしろ失礼な気がした。
明日の朝ごはんまで買っていいよなんて言われたもんだから、かなり食料を買わせていただいた。
ビールも飲みななんて言われたもんだから…( ´∀`)
……
僕にとって、彼女たちは女神さま!
本当に何から何まで買っていただきありがとうございました!
女神さま方のおかげてなんともいい1日になったな〜なんて思えたのだ。
終わりよければ全てよし!!!!!d( ̄  ̄)
2022年11月7日(月)
福島県相馬市〜福島県南相馬市〜福島県相馬市
走行距離:37km
総走行距離(96日間):3826km